マリさんのブログ
マリさんのうららん日記
-material by
whim+
-
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日記 ( 86 )
TW日記 ( 19 )
Lunatia日記 ( 2 )
最新記事
一応
(07/12)
7月1日は
(07/04)
流石主人公補正は違いますね
(06/23)
倉庫作れないかなと
(06/11)
ぶらり、途中下車n(ry
(06/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マリさん
性別:
女性
自己紹介:
ブログ移転を計画中だったりそうでもなかったり。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 07 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 3 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
最古記事
ブログとか、開設してみました
(01/12)
まずは自己紹介から?
(01/12)
ブログ開設初日にして・・・
(01/12)
忘れてた・・・
(01/14)
練習用IAなんかを・・・
(01/14)
カウンター
リンク
ドリームジャンボコロッケを求めて
ピーマンさんのベジDiary
Memories Port
カウンター
[
19
] [
18
] [
17
] [
16
] [
15
] [14] [
13
] [
12
] [
11
] [
10
] [
9
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
近いうち
TW引退すると思います。
今知り合いから借りてる装備品返したら引退かなぁ・・・。
垢どうしようかな・・・。
せっかくここまで育てたし、誰かにあげようかな^^
なんというか、インしても虚無感しか感じられないので・・・。
このブログ見てる人もほとんどいないですし、
あんまり関係ないことなんですけどね^^;
気が向いたら遊びにインはするかもしれないですけどねw
意外とインしてそうな気もしますが(ぁ
以上、マリさんの独り言デシタ。
PR
2009/01/26 (Mon)
TW日記
Trackback()
Comment(1)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
隊長!読んでる人ならここに(ry
引退するのは悲しいけどね!俺は止められないのだよ!
まぁでも虚無感ってあれだと思うんだ・・・ぶっちゃけ飽きたとk
というわけで他ゲーでもやってみては如何
Trickster-Love ファンタジア鯖とk
まぁそういうわけでないにしても垢は残そうかうん
INは義務じゃないしね
寧ろまたふとTWに来たくなる日は確実にあると思うんだ
だからこそ垢は大事大事
あとそうだ
友人が残した過去の言葉
俺も全く同じ考え
ゲームは違えど出会いだよ出会い
まぁブログはしっかり残してねん
ついでにメアドでも(ry
-------------------------------------------
過去の思い出。
「オンラインゲームなんて、所詮距離を置いた付き合いだ」
と、言う人が私の周りに居ます。
確かに、普段から一緒に居て共に行動をするという観点から見れば距離を置いている、と言わざるを得ないかと思います。
しかし、それでも私は心の距離としてはあまり変わらない、と思いたいのです。
リアルでもネット界でも基本的に性格の変わらない私ですが、
この様な私にも今までに様々なネット界での友人、知人がいました。
トリックスター、というオンラインゲームが無ければ
出会うことは無かったし、今までの貴重な体験も全ては
【素敵な出会い】トリックスターによるものだ、と私は思っています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「消えた言葉」
今、私はトリックスターで仲の良くなった人には携帯のメルアドを聞くことにしています。
それは、過去の経験に基いた自分なりの想いでもあるのです。
私はトリックスターを一時3ヶ月程失踪した事があります。
パソコンの故障、という私自身の意思ではない失踪でした。
当たり前の様に毎日トリックスターに行き、
当たり前の様に毎日同じ友人に会い、
当たり前の様に毎日まったりとチャットをし、
当たり前の様に毎日色々と笑い合った人が居ました。
毎日会えるから、と連絡先も聞かないまま。
パソコンの故障、という事でトリックスターに繋げない日々が過ぎ去っていきました。
そして、日常の忙しさも片付いた3ヶ月後、再びINして友録の文字を見ても、
毎日笑い合った友人の名前は消えたままでした。
毎日、毎日INして落ちるまで見ていたけれど、
半年しても結局戻ってくることはありませんでした。
メモを送ったけれど、返事は返ってこないまま日々は過ぎ去っていきました。
連絡はトリックスターだけ。 他には何の接点もありません。
そして、ついにその日が来てしまいました。
【貴方の友録を消した人】に名前が出ていました。
「ただいま」「連絡できなくてごめんね」・・・他にも色々と話したい事も沢山あった。
でも、その言の葉は言葉に発すること無く、空に消えていきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
良くあることじゃないか、と言う人も居るかもしれません。
しかし、ネットの世界も「一期一会」。
出会いを大切にしていきたいと思っています。
もし貴方が私と知り合い仲が良くなって連絡先を聞いた時、
出来れば断らずにこの先も友人としてお付き合いできる様な人で居られる事を祈っています。
-------------------------------------------
Hukkun
2009/01/26(Mon)23:42:20
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
実は・・・
HOME
巡り合いたくて
>>
忍者ブログ
[PR]