忍者ブログ
マリさんのうららん日記
-material by whim+
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マリさん
性別:
女性
自己紹介:
ブログ移転を計画中だったりそうでもなかったり。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の話ですが。

お出かけ先で喉が渇いて、自動販売機でジュースを買おうと思い、
何を飲もうかな~などと悩んでいたのですが・・・。

商品の中にひとつだけ異彩を放つ商品が!

「味噌汁」デス。

・・・缶味噌汁???
一緒にいた友人に買わせました(ぁ

その友人いわく、
「普通にご飯の横にいてもおかしくない味」
だそうです。

つまり普通においしいってことですねw
お味噌汁まで缶ジュース(?)になる時代とは・・・。

開発者さんがよっぽどお味噌汁好きなんだろ~な~と・・・。
クリームシチューは見たことあったんですけどねw
その上を行く衝撃の出会いでした。


そして、その夜、

某鉄板焼き屋さんに晩御飯を食べに行ったわけです。
すごくおいしかったです。
軽い鉄板系事故が発生したのは内緒です(

っとそれはおいといてですね。
お外においてあるタヌキの置物に目がいきました。

いつ見てもシュール表情してるなぁ、などと思っていたんですが、

あれ?

何かがおかしい。

タヌキの顔に妙な違和感が・・・。

・・・。

タバコくわえてましたw
シュールすぎますwww

悪戯した人のセンスに脱帽ですb
PR
とっても乾燥肌なウチ。

11月位から3月くらいまで毎年のように乾燥肌に悩まされてます。
乾燥肌で毎日がエブリディです(?)

現在1月終盤・・・

まさに真っ只中です!
うれしくない!!!

・・・〇刀乙

ってか・・・
最近蕁麻疹っぽいのまで出るんですけど・・・
乾燥肌で蕁麻疹って出るものなんですかね???

ってことで調べてみました。

一部某サイトの説明を転載(無断)

・乾燥肌の原因のひとつである角質細胞間脂質と皮脂の低下は、アトピー性皮膚炎患者にみられる遺伝的な要素(患者の体質)によるものと、加齢や化粧品(石鹸)などによる後天的なものがあります
もちろん、患者個人によって肌質は違いますし、先天的(遺伝)に乾燥肌なのか、後天的(生活環境など)に乾燥肌なのかによって対応の仕方も変わってきますので、乾燥肌の予防と対策にはそれなりに注意が必要です。

け、化粧品も影響する可能性があるんですね・・・
シラナカッタデス。

う~むむむむ・・・。
一回いろいろ調べてみる必要がありそう、と感じたマリさんでした。。。


か、加齢が原因じゃないんだからねっ!(キイテナイ
まだピッチピチ(死語)の20代ですよ!!!

・・・悲しくなってきたのでこれ以上は言いません〇刀乙
突然ですが。

皆さんは自分で薄味派だと思いますか?それとも濃い味派?

ウチは断然薄味派ですb

え?なぜ突然こんなことを聞いたかって?

ふと最近思ったんですが・・・。

自称「薄or濃味派」の人のボーダーラインはどこなのかなー、
などと思ったわけです。

だって、ウチが明らかに味付け濃いなーって思うもの料理でも、
その人から見れば丁度いい薄味になることだってあるじゃないですか。

とはいったものの・・・。

ウチが過剰すぎるぐらいの薄味派なのは隠しきれない事実なんですけどね・・・。

過去にこんなことがありました。

家族に料理を作ったんです。
ウチの味見する限りではこれ以上無い!というくらい快心の出来でした。

ところがどっこい。

※家族のコメント一部抜粋

「お塩入れ忘れたの・・・?」

「これ、何味かわかんない」

「・・・・お湯???」


・・・・〇刀乙

なーんて過去トラがあったので
味のボーダーラインってどこなのかな~・・・

などと最近疑問でしょうがないわけです。



・・・・

Σ( ̄ロ ̄;) はっ!!!

まさか・・・

ウチが単なる味覚障害なだけjy・・・。
う~ん・・・。

悩んでます。

最近(実際には3ヶ月くらい前からですが)感じていた違和感が
なんとなーくわかったような気がします。

そう。

名前が気に入らない(蹴

なんとなく勢いでつけたような名前ですからね・・・。
どうしようかな・・・。

1からやり直そうか真剣に悩み中です(;-_-)

とはいってもこのキャラ、頼まれごとやら約束やらいろいろ抱え込んでるんですよね~。

その人たちとの約束、無下にするわけにもいかないしな~・・・。

などと悩んでいるウチ・・・。

安い悩みでごめんなさい〇刀乙
金曜~日曜と新潟にあります、妙高杉の原スキー場に行って来ました。
コース全長7キロもあるらしいです。長いですね~。

すいません。前日の日記では長野と明記してましたが・・・。新潟でした〇刀乙

当日は晴天でも、吹雪でもなくパウダースノーの絶好のゲレンデコンディションでしたb

事前にウェアに着替えて行ったので、現地に到着して真っ先にやったことは!

Σ=\_〇ノ イヤッホーゥ!

↑これです。

変な目で見られます(アタリマエ

「何あの人・・・。変なの~・・・」
みたいな視線がバシバシと。・・・・〇刀乙

ひととおり雪と戯れたところで、いざ!ゲレンデへ!!!

・・・・。

・・・・・・・。

滑れる気がしません〇刀乙
完っっっ璧に感覚忘れているみたいです・・・。

一緒に行った友人たちはスイスイと滑って行きます・・・。

ウチだってまけないぞー!と意気込んで滑り出した、

次の瞬間!(まるみえテレビ特捜部のナレーション風に)

「ドテッ!グキッ!」

転びました。
ただ転んだだけなら良かったんですが・・・。
右腕から思いっきり雪原に突いてしまったご様子。

痛いです。すごーく痛いです。

とはいったものの、、、

友人に心配かけて、せっかくのスノボー台無しにしてもらうのもあれなので、、、
とりあえず放置です(

なるだけ腕から転ばないように警戒しながら滑ってたんですけどね~。
下手っぴなのでなかなかうまくいかず・・・。


とりあえず、友人には「疲れちゃったから車で少し休憩してるね~」
と適当に理由をつけて今回のスノボーは終了となってしまいました。


もっと滑りたかったなー・・・。
まともに滑れませんけどね〇刀乙


さて、

スノボーから宿への帰り道のことなんですが。

「せっかくこっちまで来たんだし、なにか名物でも食べたいなー」

ということで。
食べて来ましたよ。長野の信州蕎麦

感想。
「普通です(ぁ」

長野県ごめんなさい〇刀乙
だって普通だったんだもん。。。
普通のお蕎麦の味だったんだもん。。。

スキー場で食べたソフトクリームのほうが美味しかったなんて言えません(ぁ

ま、全体通して充分楽しめたかなーと。

強引な締め方ですね(


あーーーーー。
全身筋肉痛です(何

明日お仕事いけるかな^^;
忍者ブログ [PR]