忍者ブログ
マリさんのうららん日記
-material by whim+
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マリさん
性別:
女性
自己紹介:
ブログ移転を計画中だったりそうでもなかったり。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは・・・ヤバイです・・・。

死活問題です・・・。

会社での会話です。

同僚:「〇〇〇ちゃんのとこの近所のスーパー、30日から改装工事入るから、閉店するらしいよ~」
ウチ:「へぇ~、そうなんだ~。帰りにちょっとお買い物ついでに確認しておこ~」

ウチの近所にあるスーパーが改装工事に入るらしいですw

会社終わって予定通りそのお店にお買い物しにいったんですが・・・。

「当店は30日より改装工事に入るため、閉店いたします。 再開予定は6月頃を予定しております」

・・・

∑( ̄A ̄;)!!!

ろ、六月ですって!?

皆さんから見ればどーでもいいことだとは思うんですけどねw

会社帰りとかサラッと立ち寄ってお買い物できる無くてはならないお店だったんですけどね~・・・。
当たり前のようにあるお店だったので急になくなるとかいわれても困るんですけど・・・〇刀乙

身近なことで死活問題とはこのことですねw

家とは反対方向にあるスーパーまでお買い物しに行かなくちゃだめになるなんて・・・。
唐突過ぎて結構ショックです^^;
PR
BGMが (・∀・)イイ!!

代表的なところを出すとSecond Runとかとか・・・

その中でも、ウチの特にお気に入りの一曲は、、、

「Reminiscence」ですw

魔法の森とか歌う森で流れてる曲ですね。

最初聞いたとき本気で感動しちゃいましたよ~w

"http://www.nicovideo.jp/watch/sm2299170"

もう聴けなくなるのかなーと思うとちょと寂しい感じも^^;
などといいつつも、音源入手済みなのは内緒です(ぁ

もう一曲。TWとは違いますがw
ニコニコ動画の昔の動画なんですが・・・

"http://www.nicovideo.jp/watch/sm448990"

この動画でかかってる曲も(・∀・)イイ!!

須賀響子さんという方の「近道したい」という曲らしいです。
落ち込んだときとかこの曲聴くと自然と元気が出てきますw

明日もガンバローwって気持ちになりますね~^^

皆さんはTWで、どのBGMがお気に入りですか???
TSもこっそり稼動してたりしてますw

とはいってもTWのサブゲとしてやってるくらいなので、
まだレベルは9ですけどね^^;

今日久しぶりにインしてみたら・・・

面白かったです☆

こっちメインで行こうかなーとか考え中だったり(

TSはTWと操作方法が結構違ったりするので・・・
どうしてもTWの癖が残って違うボタン押してしまう事もしばしばw

これからガンバロウ。
とココロに決めたマリさんデシタ。
TW引退すると思います。

今知り合いから借りてる装備品返したら引退かなぁ・・・。

垢どうしようかな・・・。

せっかくここまで育てたし、誰かにあげようかな^^

なんというか、インしても虚無感しか感じられないので・・・。

このブログ見てる人もほとんどいないですし、
あんまり関係ないことなんですけどね^^;

気が向いたら遊びにインはするかもしれないですけどねw
意外とインしてそうな気もしますが(ぁ

以上、マリさんの独り言デシタ。
仕事柄座りっぱなしな事が多いので、
珈琲とかパソコンの横に置いて飲んでます。

もちろんMyポット持参なのさっ☆
ちなみに豆は断然モカ派ですw

・・・最近おいしい珈琲に出会ってないんですよね~。

学生の頃とか、学校帰りのお気に入りの喫茶店でマターリするのが日課でした。
その喫茶店のお婆ちゃんがかなりいい味出してますw
もちろん飲み物の味も格別です☆

ちなみに、喋り出しはモチロン

「あのなはん、」

ですw

地元の訛りなんですが、標準語で言うと「あのね、」です。

就職して地元離れてから数年は行ってないぁ・・・。
こっちでも喫茶店巡りとかちょこちょこやってるんですけどねw
残念ながら、あの味にかなうお店は未だ発見できずですorz

あのお婆ちゃんの煎れた珈琲をもう一度味わいたいなぁ・・・。

などと感傷にふけっているマリさんでしたw
忍者ブログ [PR]