忍者ブログ
マリさんのうららん日記
-material by whim+
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マリさん
性別:
女性
自己紹介:
ブログ移転を計画中だったりそうでもなかったり。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、

東方の銀森アレンジがちょっと気に入ってますw

普通にいい感じのアレンジが多いですね~♪

中でもお気に入りはこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5935760

いい曲ですよね・・・。ケロ⑨Dest・・・いや、なんでもないです(

CD買おうかなぁ・・・。

無類のアトリエシリーズ好きのウチですが。
東方で二次創作品が着々と製作されているようですね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4419799

東方×アトリエ・・・ですって・・・!?

製品化するのが地味に楽しみです。
8月のイベントで体験版?なるものが無料配布されるみたいですが・・・。

イベントとかそういうのはどうも==;

製品化するまでじっくり待つこととしましょう・・・。
すっごい楽しみです・・・w

PR
「さーってと、今日も愛車のS2000で会社にレッツゴー♪」

なーんて意気揚々と車に乗り込み、
暖気後自宅を出たわけですが・・・。

「ゴキン!バキン!」

段差を超えるor交差点を左に曲がる際、フロント足回りからものすごい異音が・・・(;・д・)

先週足回り組み替えて、車高かなり落としたんですが。。。
フェンダーとタイヤが干渉してるのかなぁ?と思い、
車をジャッキアップしてタイヤハウス覗き込んでみたんですが・・・。

・・・?どこもこすれてる様子は無いけど・・・???

主に音は左フロント部から発生している模様。
思い返せば、純正足が中々外れなく、タイロッドエンドとかスタビリンクとか外した記憶はありますが・・・。

ってことで各部ボルト&ナットをマシ締めしました。

直ったかなぁ?と思い試運転してみたところ、やはり異音は発生するようで・・・。

全長調整式なので、お皿とバネが遊んでるのかな~?という懸念もあったので、
再度ジャッキアップし確認してみましたが、これまたゼロタッチ状態で特に問題は無いご様子。

明らかに下回り擦っているような音ではないんですよね~。
原因がさっぱりワカリマセン〇刀乙

ディーラーさん持っていこう・・・にも、車高低いからダメ!なーんていわれそうな気がするんですよね・・・。

どーしましょ==;

(個人的に)ちょっと面白いサイトを見つけたのでやってみましたw

他人を勝手に鑑定して評価できるって言うサイトですね~。

まぁ、、、冗談半分だとは思いますが。。。
あながち間違ってはいないキガスル(ぁw

http://tanin.hanihoh.com/report/index.cgi?id=20090701-000c559da2ba967eb820766939a658022c8

(本人の承諾は得ています。念の為ご報告ですw)
TW引退です。

もう・・・しんどいので==;

装備は無事クラメンさんに分配しますた。

さ、Lunatiaがんばろう(ぁ

でもですね・・・
クラブサイトホムペ管理者ウチなんですけど・・・

ナンテコッタイ /(^o^)\
どうするかな・・・==;
S2000に乗り換えて早1ヶ月が過ぎました。

ってことで1ヶ月点検を受けにディーラーさんまで足を運んだわけです。

正直異音がします(ぁw

右リアあたりから、発進時に「コキン」という金属がぶつかるような音が・・・?
結構大きい音です。外から聞いてもわかるくらい。

ディーラーさん曰く、「ブレーキリテーナーの不調ですね~」とのことでした。
調整してもらったところ、異音は出なくなりました♪

一応様子見しないとですね・・・w

とりあえず幌交換したいですw
リアスクリーンの曇りっぷりが尋常じゃないです・・・〇刀乙

交換するなら中期以降のガラススクリーンがいいですね~。
ずばり工賃込みで20万円!

高い・・・〇刀乙

その前に車高調入れたいんだよなぁ・・・。

そうそう、
一般的な車高調ってだいたい20~30万円くらいするんですが、

見つけましたよ。格安の怪しい車高調をっw
ラルグスというメーカーさんが出している車高調なんですが・・・。
価格がなんと!7万6千円!!
しかも32段階減衰調整式フルタップ!

安いですよね~。
ダンパーは全車種共通みたいで、
バネとかアタッチメントだけ車種によって違うみたいです。

逆に高い車高調って幾ら位するのかな~?と思いちょっと調べてみました。

MOTONというメーカーさんが出しているのですが・・・
価格がなんと!150万円!!
一番下のグレードでも70万円!!

わぁー。ラルグス20セット買える~・・・w
ピンキリとは言いますけど・・・。
ここまで価格帯が広かったとは・・・。

驚きです==;


そうそう、ウチが行ったディーラーさんなんですけど・・・。
アイスが食べ放題でした(ぉ

バカ食いです。そしてお腹が痛いです(ぁ
忍者ブログ [PR]